ドラクエ5 気ままにのんびり攻略日記 第6回 ― 2008/08/12 23:37
テルパドール~名産品博物館~メダル王の城~ネッドの宿屋~チゾットへの山道~チゾットの村~グランバニア山の洞窟~グランバニア城~試練の洞窟~子供誕生~即位式~ビアンカ誘拐
カジノ船で遊んだ後は、
内海を南下、
テルパドールに向かいます。
天空の兜を被ってみるものの、被れず、グランバニアの存在を知って、
東へ。
・・・といいつつ、さばくのバラをゲットして、ついでに秘湯の花もゲット。
東に向かい途中で、名産品博物館へ。
"デスじい"さん(個人的には"ゆうじい"のほうがいいね)から、
メダル王の宝を手に入れて来いと言われて、
メダル王の城へ。
色々聞きまくって、巨大なメダルゲット。
こんなもの魔法で飛ばそうとしたのか・・・。
で、無事に館長の座を手に入れて、
何も置かず(笑)にさらに東へ。
途中、しびれくらげの"しびれん"君を仲間("ドラきち"君は送還処分。)にして、
ネッドの宿屋へ。
付近でちょっとレベル上げ兼山越え前に、オークキングを仲間にすべく、微妙に出るエリアで、オークキング狩り(笑)。
で、無事にオークキング"オークス"君を仲間に。
ここで、長年頑張ってきた"ブラウン"君はモンスターじいさんのところへ。
そんで、山越え。
途中でドラゴンマッド"マッド"を仲間にして、チゾットへ。
ビアンカ倒れて、ただで宿泊(笑)。
そんで、一気に山下り(山落ち?)。
くだりといいつつ、宝物探しで、登ったり(笑)。
ミミックが100%ちいさなメダルを落とすので、
喜んだり。
グランバニア山の洞窟では、"ちゅうだん"が出来て、何~とか思ったり。
無事に山下りを終えて、グランバニアでサンチョと再会。
・・・の途端に、ビアンカ再度倒れて、おめでた発覚。
王家のあかしを取って来い言われて、試練の洞窟へ。
洞窟で、"メッキー"君が呪われたので、いったん撤退。
再度突入して、王家の証ゲット。
毎度おなじみカンダタ君も、魔法封じて勝利。
帰ってきたら、ビアンカ出産。
振り時計の響きがリアルだなぁ・・・と思っているうちに、
双子が生まれてさ~名前をどうしよう。
SFC版では、考えるのが面倒で、
パパスとマーサ(笑)。
とか
ライアンとヒルダ
ライアンはⅣのピンクの鎧のおじ様じゃなくて、
ジャック・ライアンから。
考えてみると、ライアンって苗字じゃん。
ヒルダは、銀河英雄伝説のローエングラム王朝摂政皇太后ヒルデガルド・フォン・ローエングラム(旧姓マリーンドルフ)から。
PS2では、同じくライアンとヒルダだった。
今回はどーしようか・・・。
銀英伝つながりで、ユリアンとカリンとか、
ノダメとチアキ?
・・・う~ん。悩む。
結局、デフォルトとか、
男の子は主人公のデフォルト、アベルとかでもいいかなぁ・・・なんて思いつつ、
結局、
ウォルフとエヴァに決定。
名前の由来は、
ローエングラム王朝宇宙艦隊司令長官"疾風ウォルフ"ことウォルフガング・ミッターマイヤー元帥とその奥さんエヴァンゼリンの短縮名(?)です。
疾風ウォルフに肖ったからといって、すばやさが早くなるわけじゃないけどね。
ちなみにビアンカには「ちょっとかわってるけど、ステキな名前ね」言われました。(多分全部だろうけど(笑))
てか、4文字制限無くそーよ。
ちなみに、待っている間にルーラで逃げよう(笑)としたら、
オジロンに止められました。
凄いぞオジロン。
で、即位して、気づいたら、ビアンカ誘拐されておりました。
ちゃんちゃん。
即位式のとき、いいマントつけているのに、
終わったら外しちゃった。ちぇ。
気づいたこと、
グランバニアって夜もお店が空いているらしい。
ビアンカに話し掛けると、寝れる。
くそ~~~宿屋代損した。
そして、王様になっても宿屋代は取られる。
民衆から搾取される王様って・・・。
現在24:04。
ステータスは以下な感じ。
主人公-Lv29 HP:237 MP:120
ボロンゴ(キラーパンサー)-Lv27 HP:220 MP:0
ピエール(スライムナイト)-Lv29 HP:258 MP:95
スラりん(スライム)-Lv30 HP:171 MP:44
メッキー(キメラ)-Lv21 HP:164 MP:98
オークス(オークキング)-Lv6 HP:140 MP:63
マッド(ドラゴンマッド)-Lv7 HP:173 MP:0
次は、いよいよ前半最後の
デモンズタワー。
攻略メンバーどうするかな。
今のところ、多分ベストメンバーは、
主人公、ボロンゴ、ピエール、メッキー
でも、スクルト、ルカナンが使えません。
この2つとなると、スラりんなんだけど・・・。
ちょっと攻撃力が弱い。
ふむ~~~。
カジノ船で遊んだ後は、
内海を南下、
テルパドールに向かいます。
天空の兜を被ってみるものの、被れず、グランバニアの存在を知って、
東へ。
・・・といいつつ、さばくのバラをゲットして、ついでに秘湯の花もゲット。
東に向かい途中で、名産品博物館へ。
"デスじい"さん(個人的には"ゆうじい"のほうがいいね)から、
メダル王の宝を手に入れて来いと言われて、
メダル王の城へ。
色々聞きまくって、巨大なメダルゲット。
こんなもの魔法で飛ばそうとしたのか・・・。
で、無事に館長の座を手に入れて、
何も置かず(笑)にさらに東へ。
途中、しびれくらげの"しびれん"君を仲間("ドラきち"君は送還処分。)にして、
ネッドの宿屋へ。
付近でちょっとレベル上げ兼山越え前に、オークキングを仲間にすべく、微妙に出るエリアで、オークキング狩り(笑)。
で、無事にオークキング"オークス"君を仲間に。
ここで、長年頑張ってきた"ブラウン"君はモンスターじいさんのところへ。
そんで、山越え。
途中でドラゴンマッド"マッド"を仲間にして、チゾットへ。
ビアンカ倒れて、ただで宿泊(笑)。
そんで、一気に山下り(山落ち?)。
くだりといいつつ、宝物探しで、登ったり(笑)。
ミミックが100%ちいさなメダルを落とすので、
喜んだり。
グランバニア山の洞窟では、"ちゅうだん"が出来て、何~とか思ったり。
無事に山下りを終えて、グランバニアでサンチョと再会。
・・・の途端に、ビアンカ再度倒れて、おめでた発覚。
王家のあかしを取って来い言われて、試練の洞窟へ。
洞窟で、"メッキー"君が呪われたので、いったん撤退。
再度突入して、王家の証ゲット。
毎度おなじみカンダタ君も、魔法封じて勝利。
帰ってきたら、ビアンカ出産。
振り時計の響きがリアルだなぁ・・・と思っているうちに、
双子が生まれてさ~名前をどうしよう。
SFC版では、考えるのが面倒で、
パパスとマーサ(笑)。
とか
ライアンとヒルダ
ライアンはⅣのピンクの鎧のおじ様じゃなくて、
ジャック・ライアンから。
考えてみると、ライアンって苗字じゃん。
ヒルダは、銀河英雄伝説のローエングラム王朝摂政皇太后ヒルデガルド・フォン・ローエングラム(旧姓マリーンドルフ)から。
PS2では、同じくライアンとヒルダだった。
今回はどーしようか・・・。
銀英伝つながりで、ユリアンとカリンとか、
ノダメとチアキ?
・・・う~ん。悩む。
結局、デフォルトとか、
男の子は主人公のデフォルト、アベルとかでもいいかなぁ・・・なんて思いつつ、
結局、
ウォルフとエヴァに決定。
名前の由来は、
ローエングラム王朝宇宙艦隊司令長官"疾風ウォルフ"ことウォルフガング・ミッターマイヤー元帥とその奥さんエヴァンゼリンの短縮名(?)です。
疾風ウォルフに肖ったからといって、すばやさが早くなるわけじゃないけどね。
ちなみにビアンカには「ちょっとかわってるけど、ステキな名前ね」言われました。(多分全部だろうけど(笑))
てか、4文字制限無くそーよ。
ちなみに、待っている間にルーラで逃げよう(笑)としたら、
オジロンに止められました。
凄いぞオジロン。
で、即位して、気づいたら、ビアンカ誘拐されておりました。
ちゃんちゃん。
即位式のとき、いいマントつけているのに、
終わったら外しちゃった。ちぇ。
気づいたこと、
グランバニアって夜もお店が空いているらしい。
ビアンカに話し掛けると、寝れる。
くそ~~~宿屋代損した。
そして、王様になっても宿屋代は取られる。
民衆から搾取される王様って・・・。
現在24:04。
ステータスは以下な感じ。
主人公-Lv29 HP:237 MP:120
ボロンゴ(キラーパンサー)-Lv27 HP:220 MP:0
ピエール(スライムナイト)-Lv29 HP:258 MP:95
スラりん(スライム)-Lv30 HP:171 MP:44
メッキー(キメラ)-Lv21 HP:164 MP:98
オークス(オークキング)-Lv6 HP:140 MP:63
マッド(ドラゴンマッド)-Lv7 HP:173 MP:0
次は、いよいよ前半最後の
デモンズタワー。
攻略メンバーどうするかな。
今のところ、多分ベストメンバーは、
主人公、ボロンゴ、ピエール、メッキー
でも、スクルト、ルカナンが使えません。
この2つとなると、スラりんなんだけど・・・。
ちょっと攻撃力が弱い。
ふむ~~~。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://section9.asablo.jp/blog/2008/08/12/3688113/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。