新ギレンの野望の感想 その32012/07/28 22:21

何だかんだで、続けてます。
新ギレンの野望。

今は、ギレン編のベリーハードプレイ中。
これで最後です。
どうでもいいけど、宇宙はともかく、
地上はオデッサに全力攻撃受けてます。
撃退してますけど、お陰であまり攻められない・・・。
何とか北米は介入機体のZ(カミーユ、ジュドー)で落としましたけど。

その前は、
レビル編のベリーハードをプレイしたんですけど、
ベルファストとマドラスにジオンの全力攻撃受けて、
フライマンタを盾にして、侵入防いでいるうちに、
北米とオデッサを、介入機体のZ(カミーユ、ジュドー)で奪回。
宇宙は、ハマーンのキュベレイと途中から、ジャブロー防衛を終えたヤザンのリ・ガズィを派遣して(というか、間違えて送っちゃったんですけど、結果的にはOK)、ルナツーそばで、息切れするまで防衛。

オデッサを落としたら、その2体をベルファストとマドラスに派遣して、
ほかを退避させて、ジオン軍を進入させてひきつけたら、
その2拠点だけで200以上敵が集中しました。
そしたら、
宇宙の拠点には10機位しかいなかったんで、
宇宙がメッチャ楽でした。
まあ、地上2拠点のZはひたすら防御しないといけないんで、ターンまわすには面倒でしたけど。

でも、速攻になってたんで、ソロモン落としても、ア・バオア・クー攻略作戦が提案されず(バグだね。)
ホワイトベース隊を解散させて、ようやく進めました。
ある程度は、進めとかないと駄目らしい。

そういや、攻略本見ると、クリスが登場するパターンがあるみたいなんだけど、一向に出てきませんでした。
謎。