パソコン その2 ― 2011/05/28 21:04
Windows Home Server搭載のうちのサーバー君をグレードアップしようとすうとすると、結構大変。
今のところ、
Intel Core Duo T2300E(Socket M)
DDR2 2G
って感じ。
これだと今のは動くけど、CPUが64bitではないので、
Windows Home Server 2011は動かない。
Windows 2008 Server x64がベースだからしょうがないね。
ということで、あまり金は掛けられないので、
安価で済ませられそうな方法をいくつか考えてみた。
その1 Phenom Ⅱ X4化
メインマシンを改造するとあまるPhenom Ⅱ X4を利用する。
これには大きな問題があって
SocketAM3全盛なので、Socket AM2+のMicroATXマザーがあまりない。
それに無駄にハイスペック。
その2 CPUグレードアップ
中古やらヤフオクをみると、サーバー君のマザーボードASUS N4L-VM DHに対応するCPU1万円以下であったりする。
それを買ってCPUを換装する。
ただ、これだと、最大容量が2GBなので、WHS2011のシステム用件ぎりぎりになってしまう。
その3 Atom化
Atom搭載のDDR2マザーを探す。
これなら、省電力だし、メモリ4GBも使えるやつもある。
ただし、多分一番予算がかかる。
あと、ちょっとだけ非力。
その4 全部とっかえる
メモリーのみ流用して、あとは入れ替え。
DDR2が使えるCPUとマザーを探して・・・。
intel系なら中古で結構あるかもね。
一番大変だけど、一番無難かも。
いつやるかは不明ですが・・・。
今のところ、
Intel Core Duo T2300E(Socket M)
DDR2 2G
って感じ。
これだと今のは動くけど、CPUが64bitではないので、
Windows Home Server 2011は動かない。
Windows 2008 Server x64がベースだからしょうがないね。
ということで、あまり金は掛けられないので、
安価で済ませられそうな方法をいくつか考えてみた。
その1 Phenom Ⅱ X4化
メインマシンを改造するとあまるPhenom Ⅱ X4を利用する。
これには大きな問題があって
SocketAM3全盛なので、Socket AM2+のMicroATXマザーがあまりない。
それに無駄にハイスペック。
その2 CPUグレードアップ
中古やらヤフオクをみると、サーバー君のマザーボードASUS N4L-VM DHに対応するCPU1万円以下であったりする。
それを買ってCPUを換装する。
ただ、これだと、最大容量が2GBなので、WHS2011のシステム用件ぎりぎりになってしまう。
その3 Atom化
Atom搭載のDDR2マザーを探す。
これなら、省電力だし、メモリ4GBも使えるやつもある。
ただし、多分一番予算がかかる。
あと、ちょっとだけ非力。
その4 全部とっかえる
メモリーのみ流用して、あとは入れ替え。
DDR2が使えるCPUとマザーを探して・・・。
intel系なら中古で結構あるかもね。
一番大変だけど、一番無難かも。
いつやるかは不明ですが・・・。
最近のコメント